2004-01-01から1年間の記事一覧

NOE

大学時代の先輩「長老」からお祝いが届きました。 以前、名前だけは聞いていたシェリー酒「NOE」。 本当にありがとうございます。早く飲みたいなー! http://www.passion-wine.com/iberia/iberia.html甘ーい極上のデザートワインとのことです。いやー、ぜ…

しくしく・・・

いろいろ書いていたのにウインドウを閉じてしまって消えました。 とりあえず、美しく花開いたノボタンで自分の心を慰めます。 つぼみの大きさにたいして、花が大きいのに驚きました。 今は西荻のベランダにあります。

私信

11月22日の件で、まずは寮の友人5名(しまうま、かにゃ、ムラ―先生、銀さん、長老)にメールを送りました。開封されたら通知されるようにしておきましたが、届いていないよーという方がいらっしゃいましたらお知らせください(この日記のツッコミ欄にでも)…

蜜月

地方赴任によって、ひとつ野望が叶いました。 それは「自転車通勤」。 通勤ラッシュが大嫌いな私の、理想の通勤形態です。 現在、片道10数分の自転車通勤という、程よい運動量と爽やかさを楽しんでいます。 困ることといえば、街灯の少ない道が多いというこ…

新天地?

東京、京都、北海道、その他の地域(群馬とか)の皆様お久しぶりです(ぺこり)。 あわただしい引越しからやっと一週間です。 まだネットにつながっていないので、今日はネットカフェに来ていますが ・・・カフェも都内よりぐっと安いです。 せっかく田舎に…

小宇宙

本日は晴天なり。 いや、気持ちの良い秋晴でしたね。 そんなわけで、かねてより行ってみたかった『高木盆栽美術館』を訪問。 都心も都心。市ヶ谷の駅を降りてすぐのところに美術館はあります。 一見普通のオフィスビルですが、入口の大きな獅子が目印です。 …

ブックダイエット

不肖のえ、今秋より新たな環境でスタートをきっております。 まだまだ、先輩方の尻尾を握って霧の中を歩いている状態です。 経験豊富な、くま猫氏のようにはゆきませぬ。 11月からは中部地域での勤務となりますので、じわじわと引越しの準備をはじめました…

琥珀の古酒

趣味と気の合う同期に連れられ、品川・高輪の『酒茶論』の扉を潜りました。 http://www.jal.co.jp/cityguide/spe/003/hnd.html といっても、店構えはモダンなカウンターバー。 二人用の小さなテーブルが数個と、カウンターテーブルのみの、多くは無い席数。 …

この辺がストライクゾーン

今月は珍しく2枚もCDを購入。 基本的に、甲高くない、むしろアルトっぽいハスキーボイスが好みです。まずはステイシー・オリコの「ライブ・イン・ジャパン」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000228X3C/qid=1095426870/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/2…

晩夏の花火

さる9月10日(金)…去りすぎで書くのもおこがましいのですが、 今年、最初で最後の花火見物に行ってまいりました。 くろねこさん&造園ねこさんの運転に、のえ@ペーパードライバーも便乗させていただきました。くろねこ氏の日記読者ではない方も多いので…

八月も終わってしまい

仕事以外にも、人と会ったりおいしいものを食べたり風邪を引いたりと、色々やっていました。 先週は、えいやっと、立て続けに映画を2本見てきました。 歩いて7分くらいのところに複合シアターがあるので、 レイトショーを見て、余韻を楽しみながらのんびり…

料理の本

ハーブをもっと知りたいな〜と思っていたら、今日はネットで↓の本を衝動買い。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093103607/ref=pd_rhf_p_3/249-3086093-6461940 「オクラでフルコース」だなんて・・・どんなのだろう。 私は基本的にもう少し体重…

ハーブ

今日は仕事の合間に、フレッシュハーブをクンクンしてみました。 S&B食品さんなどの頑張りにより、出回るフレッシュハーブの量や種類も豊富になりました。 日本の高温高湿な本州の気候では栽培困難なものもあり、北海道産のものも出てきました。香りだけ味わ…

ジャンボスイカの栄枯盛衰

富山特産、入善町のジャンボスイカです。 大きさだけでなく、梱包に実用性と風情があって良い感じですよね。 ジャンボスイカといえば黒部スイカが有名ですが、入善町はその黒部市の隣。 黒部市では、後継者難で黒部スイカは絶滅の危機にあるそうですが、 入…

収穫

ミニトマトがやっと赤くなってきました。 とりあえず今日は一つ試食してみました。 特に堆肥や肥料にも凝ることなく、適当に育てただけですのでそう期待していませんでしたが、まぁほどほどの味です。 比較的乾燥した環境で育てたためか、少し皮が硬く、酸味…

コメント

このタイプのポカリ、 蓋がとっても開けにくいんです。 蓋の直径が小さすぎ、良く冷えていると自販機から吐き出されたとたんに水滴が付くので手が滑り、 何度も「このまま、開けられないんじゃないだろうか…」という不安に、胸締め付けられました。 隣のマッ…

もひとつかぼちゃ

これもペポかぼちゃの一種らしい。京都産。なにやらうちの大学の先生も開発・栽培に協力したとかいう説明書つき。 そんなことをしそうな先生といえば、あの人か、それともあの先生か・・・ 皮が非常に柔らかく、「漬物」にも使えるそうです。 糠床があれば試…

食べ物で遊んではいけません

「食べ物で遊んじゃいけません!」 誰しも一度は言われたことがあるのではないでしょうか? あの時の欲求不満を解消するものが登場しました(?)。 「おもちゃカボチャ」という商品名のようですが、 まぁペポカボチャの一種でしょう。 バラェティ―に飛んで…

これでお蕎麦

下半分をカットしたような、ちょっとまぬけで可愛い大根。この「辛味大根」はその名のとおり辛味があります。ただ店頭に置いてあるだけではぜんぜん売れないけれど、 おろして試食をさせると、あらあらいいわねぇ〜と売れてしまう 商品のいい例です。 試食を…

黄色い花

さてさて、黄色い花が咲きました。そういわれると、タンポポや菊よりも、胡瓜やカボチャの花が思い浮かんでしまうのえです。 我が家の黄色いお花は、もちろんあのミニトマト。 今年は暑く、植えるのもやや遅く、また、大きな鉢に植え替えるのが遅れた為か、…

初体験☆

昨日は、香りが美味しい南高梅に登場していただきましたが、 本日は、香りが美味しくないアレです、アレ。 王様ドリアン 完全に熟して割れたドリアンの登場です。 私は初めて食べました。 中の果肉は、ぷにぷにとしたフォアグラ、といった外見。 不健康そう…

南高梅

今年も梅の季節がやってまいりました。 梅のトップブランドといえば、みなべの南高梅。 名前は、教諭を始めとして梅の母樹選抜に貢献した、南部高等学校に由来します。http://www.aikis.or.jp/~nankoume/ume/tanjyo.htm 季節がやってまいりましたと言っても……

なんきん

現在、南瓜の主流はセイヨウカボチャですが、 少うし前まではニホンカボチャが普通だったようです。 えーと、(各年齢層の)皆さん、覚えがありますか? 画像はニホンカボチャの一種の「黒皮カボチャ」。 隆起が大きく、皮が黒くてツルンとしています。ニホ…

にゃ〜・・・ 日記が滞ってしまった反省のえねこ、です。 ちょいと遡りますが、6月5日、神宮球場に行きました。仕事です仕事。試合前に仕事が終了した後は、チケットを貰って、ウン年ぶりの野球観戦。 <感想>狭いです。えっと、フェンス低くないですか?…

色変わり(not心変わり)

ピーマンの類は、完熟すると大抵色付きます。 最近はスーパーでもよく見かける赤ピーマン。 特殊な品種ではなく、緑のピーマンと同じ品種が用いられています。 (品質の良い赤ピーマンになるかどうか、品種によって向き不向きはありますが) http://www.ktv.…

育苗日誌

5月に植えて芽を出していたミニトマト。 その後、無事生長しています。 コナジラミが少し発生しています。対策は、毎日チェックして指で圧殺。 薬を使うと葉がベタベタになって気孔の穴を塞いだり、 薬の毒が植物を弱らせてしまいます。 http://www.sumika-…

ミニ野菜

千葉の農家でミニキャベツを頂いて帰りました。 見てのとおり、「手のひらよりちょっと大きめ」サイズ。 外側の葉の様子から、「葉をたくさん剥いて小さくなっただけ」 ではないことが、お分かりいただけますでしょうか? 日持ちの良さを考えると、大きいキ…

沖縄の密

一応日記なのに、今日食べたものを書き留めて置く時間しかなく、残念無念。沖縄産のパイナップル。 見てのとおり、これでもかというほど、蜜の占める容積が大きい。 しかし、甘ったるいというほどの甘さではなく、 酸味の角がとれ、柔らかくサッパリとした優…

帰京

長期宿泊研修に出ておりました。えーと、太平洋の荒波が見えるところです。 まぁ台風は直撃しませんでしたが。 鰹のたたきはもちろんのこと、ひらめの刺身(含む、えんがわ部位)が絶品。

芋粥

アドバイスを受けて、お粥にしてみました。 お粥にしては水が少なめでしたが。 ホクホクして美味しかったですよー。