キャプテン

ワールドカップが終わりました。
冷静な分析にかける過熱報道がうっとおしくて、
テレビからは遠ざかり気味でした。
ニュースがサッカー報道になるとチャンネルを変えるほど。
そうして、ブラジル戦のスコアも試合終了後24時間以上知りませんでした。


そんなことはどうでもよいのですが、巷の「中田はイチローになれなかった」発言を受けて
ちょっと考えたことを書き留めておきます。

キーワードは「キャプテン」


4年前の日韓W杯のときにも、私は素朴な疑問を持ちました。
チームの柱だ、最重要選手だと言われている中田選手が、なぜキャプテンではないんだろうな、と。


その時は、中田がまだ若いということや、海外チームにいることでなんとなく納得しておきました。

そして今回、30歳間近(のはず)の中田選手は、キーパーソンだ柱だといわれていましたが、
前回と同じく、キャプテンではありませんでした。


大会前報道の中では、中田選手が他のメンバーと如何にコミュニケーションを取って
みんなをまとめて引っ張っていけるかがポイントという話題をよく耳にしましたが、
彼があれほど実力を言われながら、キャプテンに指名されないことで、すでに結論が出ていると思いました。


そもそも、中田選手がキャプテンでないことを、マスコミ等が問題視していないことに、
私は違和感を感じていました。
4年間たっても、日本代表のキャプテンになれる器に、中田選手が成長しなかったということを
皆がすんなり受け入れている状態自体が、問題ではないのだろうかと。
(中田寄りで見れば、中田をキャプテンに推すような状態に国内サッカー環境が成長しなかったという状態が問題ではないのだろうか。)


もちろん、プレイヤーとしての実力だけがキャプテンを決めるポイントではないでしょう。
ですから、ベッカムがUKチームのキャプテンに指名されたとき、私は少なからず驚きました。
私の勝手な印象で、ベッカムは海外チームに入ってしまったし、マスコミでも派手に悪目立ちしすぎて、
イギリス国内からはキャプテンに相応しいと思われていないようなイメージがあったからです。


今も、私はベッカムのキャプテンとしての資質は知りませんが、
現実として、ベッカムはキャプテンに指名され、中田はキャプテンに指名されませんでした。


私は中学の部活動(テニス)で、実力ではせいぜい3,4番手なのに、一番まじめにやっていて、
部活動の仕切り(=雑用)ができそうだからという理由でキャプテンをやらされました。
アクのある同級生の中で、テニスの実力を求心力に使えない無力感を何度も味わいました。
ですから宮本選手に同情するくらいです(宮本選手を貶す訳ではありませんが、抜きん出ているとは言いがたいでしょう)。


もちろん、チーム内コミュニケーションの原因が中田にのみあるとは思いませんし、
彼の日本人らしくない厳しい態度は、個人的には肯定的に感じています。


ただ、今の日本の実力では、W杯は『キャプテン中田の下に一丸となれる』くらいの状態にチーム全体が成長していないと、
勝ち抜ける実力ではなかった、ということだと私は思っています。


中田の「勝ちたい」という気持ちは強く、彼なりのやり方で呼びかけていたようでしたが、他の選手の共感を呼ぶやり方ではなかったのかもしれません。
団体競技の難しさとしかいえないのでしょうか。

招待状

皆さんお手もとに着ましたか?


かにゃーの結婚披露パーティーの招待状が。

北海道は遅延しているかもしれません(誤


実は友人の結婚披露パーティーに行くのはこれが初めてです。
さらに言えば、実兄の結婚披露宴にすら出席していないのです。
私がイギリスにいたからなのですが、船上パーティーというミーハーな宴だったそうなので、話の種に見ておくべきでした。


そもそも、「飛行機代くらい俺(兄)が出してやるから一時帰国して出席しろ」とか「せっかくなのに…、お母さんがチケット送るから帰ってきなさい」などと言われない、うちの家族関係がクールすぎるのでしょうか…?


母親への電話一本だけで「まぁ、わざわざ帰らんでもええよ。」という結論に至った記憶があります。
おかしいなー。別に全然仲は悪くなく、放任なだけなのですよ?


しかし、昨年、後輩のU君の結婚披露宴に招待して貰えなかったことはとても残念でした(ネチネチ)。


今回は絶対行きます!海外出張があっても断ります!(笑)
遠方の皆さん、がんばって東京に来てください。



パキスタン地震はどこへ行った、真冬だけど凍死者出ていないのかとか、生ドアのニュースを伝える人間の無意味で微量な情報しか送信できないやり方が息苦しいとか、色々と切り込みたくなる話は満載なのですが、ここに書くタイミングを逸しています。
とりあえず、いいことは早く忘れてしまいやすいので、いいことは書いておかねば。


待望披露宴

くっ・・・追加されてしまいました。

7日の研究室OB会を機会に、7,8,9の三連休で京都へ行ってきました。
宿泊所は、言うまでも無くK大K寮のC棟です。


…一人余分にコタツへ泊まりに来ているというのに、なぜ部屋の皆さんは自分の布団で眠らず、コタツで寝るのでしょうか…


こたつが二つあるため、コタツ就寝人口は、私が寮にいた頃よりもかなり高くなっています。


年に1度開かれるOB会は、セミナー形式ではじまります。
大学か県などで活躍しておられる方から2名の生け贄が選出されており、彼らの発表とそれに対する質疑応答に、下は現役学生から上は70台までの幅広いメンバーが参加します。
たいてい1時間くらいオーバーして終了。


実社会では存在しない、とても貴重な会なので、色々書きたいのですが・…


先に、ウサギの続報です。


私がこうして留守をしていた三連休の間に、ウサギがもう1羽増えてしまいました。


ええ、誰かが「えへ★買っちゃった」と言っています。

次は戌年のはずなのに・・・

我が家にウサギがやってきました。

正確には、ネザーランド・ドワーフです。


ことのいきさつはというと、私がもう寝ようと布団にもぐりこんでいた時間に帰宅してきたウチの相方の一言から始まりました。


「あのさぁー。今日ウサギ買っちゃった」


…いきさつ終了。


ちなみに、この日は手付け金を置いてきただけで、つれて帰ってきたわけではありません。



今日は会社の中の熱帯魚愛好会(…)の飲み会で、熱帯魚屋さんにも寄るとは聞いていましたが、なぜウサギを…などと愚問を呈してはいけません。

熱帯魚を売っている店には、亀も売っていて、カメレオンも売っていて、ハムスターも売っていたりしているところが多く、ウサギなんて常識なのです。


相方は例のように、その週末には図書館と書店でウサギ本を5冊ほど仕入れ、ネットでウサギ用品専門店に注文を入れ、風邪を引いて実家に帰ることをやめた年末にウサギを引き取ってきました。


私は人間に対してもそうですが、生き物に対して一目ぼれして欲しくなったりするタイプではなく、長く暮らしていくうちに段々愛着が深くなるタイプなので、今現在は我が家にいるウサギに対して比較的冷めた気持ちですが、そのうち愛情が濃くなってくるでしょう。


まぁ私は、相方のほうが仕事でストレスが多いので、癒しアイテムも相方の嗜好を優先すべきだと考えています。
(逆に考えると、私がストレスフルなキャリアウーマンで毎晩11時頃帰宅なのに、フリーターの夫がウサギを勝手に買ってきたら怒ることでしょう・笑。経済的な立場と心のゆとりの有無は、このように家庭内のパワーバランスとなって出てくるのであります。)



ウサギは10年くらい生きるそうなので、長生きして我が家の歴史を作っていただきたいと思います。

寒いから

暖かく色変え。


今日あたり、ある一人の農家の最高級みかんが届く予定。
前の職場の人に頼んで、市場から送ってもらっています。イエィ。


あの感動は再びなるか。


でも、最近のみかんはどこもおいしいですね。
食べ比べると、佐賀より、愛媛のほうが上だけど。


ミシンも近々入手予定です。
黒い(グレー?)のミシン。近日公開予定。

今週末の話題

今週末、私がちゃんとテレビの時間を気にして待って見たもの。


ジャパンカップ(お馬さんです)
②亀田(長男)の試合(ぼくしんぐです)


いずれも非常によいレース&試合だったため、熱く語り合える人が居なくてちょっと寂しいです。
次の週末に大学の寮の合同同窓会があるそうなので、そこで熱く語れる人が居るのではないかと思います。


①について
 私は馬券は買わないので、半ばスポーツの一種として見て楽しんでいるだけです。
 解説者も言っていましたが、今回はパドックでどの馬も非常に落ち着きがあり、いずれの馬も全力を出せそうな雰囲気で頼もしい感じがしました。

 実際のレースは、4コーナーを曲がってから、どの馬が最後まで残しきれるか差しきるのか分からず、結局ハナ差勝負でしかも、ジャパンカップレコードを記録という、すばらしい試合でした。


②について
 こちらの試合のほうが楽しみにしていました♪
 俄かファンではありますが…。


 亀田兄弟は挑発的な言動などからいかにも浪速っ子なイメージもあるかと思いますが、今回の試合は最初から最後まで、非常に慎重でクレバーな試合運びでした。


 ピークは過ぎたとはいえ非常に経験豊富で器用なアウトボクサーに対して、じわ〜としたプレッシャーを途切れることなくかけ続け、ロープに追い込み続けるという、忍耐力の要る、しかし正攻法といえる戦法を、キッチリやりきりました。


 立ち読みのボクシング雑誌によると、長男:亀田興毅は、長男らしく兄弟の仲でも一番慎重派らしいです。周りの雑音にあおられることもなく、おそらくほぼ計画通りの「経験をつむため」の試合をしたのではないでしょうか。


 ビックマウスなどといわれますが、テレビでの言動を見ていても、ボクシングに関しては練習と理論に裏打ちされた、迷いのない正直な発言で、好感を持っていました。
(関西人だけあって、普通のしゃべりも面白いので好きです・笑)

 プロレス系の面白さはよく分からないのですが、「はじめの一歩」を愛読していたので(笑)、ボクシングの試合には興味があります。
特に今回の試合は、インファイター同士のドタバタ戦ではなく、ある意味キレイな試合だったので、何が起こっているかわかりやすかったです。


 亀田選手をともに応援してくれる人募集…。